サイクリング
【つくば霞ヶ浦りんりんロード】
つくば霞ヶ浦りんりんロードは、都心から約1時間で行くことのできる茨城県南部のサイクリングコースで、
水郷筑波国定公園に指定されている霞ヶ浦などの水郷地域や筑波山地域などの豊かな自然や風景、鹿島神宮に
代表される歴史的・文化的資産など多様な地域資源を有しています。
本コースは、旧筑波鉄道の廃線敷を周回する湖岸道路を合わせた全長約180kmのサイクリングコースであり、
そのうち、県道桜川潮来自転車道線(約81km)部分は、都道府県が管理する自転車歩行者専用道路としては
日本一の長さになります。
【かすいち (かすみがうら市オリジナル霞ヶ浦一周コース) 】
都心からほど近い「霞ヶ浦」を一周するかすみがうら市オリジナルのコースです。起伏はほとんどなく、初心者から上級者まで幅広いサイクリストが楽しめます。地域のグルメやスイーツ、写真映えするスポットなど見どころ満載!雄大な霞ケ浦を存分に感じながら、達成感抜群の"かすいち”をお楽しみください。
【つくいち (かすみがうら市オリジナル筑波山一周コース) 】
かすみがうら市の雪入ふれあいの里公園を発着とした筑波山系の山々をぐるっと一周するコースです。この地ならではのグルメやスイーツ、文化遺産や絶景など、見どころ満載なスポットを巡りながらサイクリングを満喫できます。コース終盤は、筑波山を登ってゴールする走りごたえも満点の約100kmのコースです。
”かすいち”と”つくいち”はサイクルボールにエントリー!
サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って、日本各地の1周コースの制覇を目指すサイクリングイベント”サイクルボール”!
各地のコースは、日本の名だたる”○○いち”と呼ばれる1周コースで、その中の一つに「”かすいち”と”つくいち”」もエントリー!
詳細は下記URLをご確認ください。
https://tour-de-nippon.jp/cycle-ball/
【ライドクエスト】
「かすみがうらライドクエスト」は体験をテーマとしたかすみがうら市を巡るサイクリングプログラム。
自転車で観光スポットを巡りながら、昼食や夕食では、フルーツをはじめとする代表的な地域産品を満喫できます。
住所 | 茨城県かすみがうら市 坂4784番地先 かすみがうら市交流センター1F |
---|---|
電話番号 | 029-840-9010 |
レンタサイクル
かすみがうら市内のレンタサイクルを行っている事業者をご紹介!
かすみがうら市交流センター(畔の駅 コハン)
ロードバイクはもちろん、クロスバイク、お子様用のスポーツバイクやE-bikeまで、たくさんの方に湖岸沿いのサイクリングを楽しんでもらうために様々な自転車を用意してお待ちしております。
詳細は下記URLをご確認ください。
http://kasumigaura.miraidukuri.jp/ridequest/rental.html
雪入ふれあいの里公園 ネイチャーセンター
雪入山の起伏のある道路を楽しんでもらうために、E-bikeのレンタサイクルを行っています。どんな道でもスイスイ楽しめるE-bikeで雪入山の大自然を存分に感じてみてください。
利用条件:自転車の運転ができ、満16歳以上の最低身長要件(155cm以上)を満たす方。未成年の場合は、保護者の同意が必要です
利用時間:9:00~16:00(利用申請受付は15:00まで)
利用時間:2時間まで 1,000円
2~5時間まで 2,000円
以降1時間ごとに1,000円
支払方法:現金による前払い(時間を超過した場合には、利用後料金精算)
問合わせ:0299-59-7000 毎週月曜日休園(月曜日が祝日の場合はその翌日休園)
詳細は下記URLをご確認ください。
http://www.yukiiri.jp/
- 2023年5月12日
- 印刷する